2020.01.10
路線バス湯西川線の臨時便運行及び鬼怒川・江戸村・湯西川2日間フリーパスの発売並びに平家の里・水の郷2日間フリーパスの発売について
1.湯西川温泉かまくら祭期間中(水曜・木曜を除く)に臨時便を運行いたします。
運行期間 2020年1月31日(金)~3月1日(日)※水曜日・木曜日は運行いたしません。
①往路 鬼怒川温泉駅 ⇒ 湯西川温泉駅 ⇒ 湯西川温泉
17:25 ⇒ 17:55 ⇒ 18:20
②復路 湯西川温泉 ⇒ 湯西川温泉駅 ⇒ 鬼怒川温泉駅
19:10 ⇒ 19:35 ⇒ 20:05 (湯西川線時刻表はこちら)
東京や鬼怒川温泉方面から湯西川温泉への日帰りのお客様向けに、ミニかまくら点灯を見学してからでも東京方面にお帰りになれる鬼怒川温泉駅行き最終便を設定し、鬼怒川温泉・川治温泉にお泊りのお客様にもご利用いただけるようにいたしました。
2.湯西川温泉にお得に行けるフリーパスも発売中 (パンフレットはこちら)
鬼怒川・江戸村⇔湯西川 2日間フリーパス 大人2,800円 小人1,400円(2日間乗降自由)
自由乗降区間 ➀鬼怒川温泉駅~川治温泉~湯西川温泉駅~湯西川温泉(平家の里前)
➁鬼怒川温泉駅~鬼怒川地区の各テーマパーク(東武ワールドスクウェア・江戸村など)
➂鬼怒川温泉駅~各ホテル間の循環バス
日帰りのお客様や鬼怒川温泉駅よりバスでお越しになるお客様向けに、湯西川線(鬼怒川温泉駅~湯西川温泉間)及び日光江戸村線(鬼怒川温泉駅~各テーマパーク間)、鬼怒川温泉駅~各ホテル間のエリアで2日間有効のフリーパスになります。(通常運賃に比べて2,020円もお得)
路線バス 湯西川線 鬼怒川温泉駅~湯西川温泉 往復3,600円(運賃表)
日光江戸村線 鬼怒川温泉駅~各テーマパーク(江戸村等) 往復 840円(運賃表)
ホテル循環バス 鬼怒川温泉駅~各ホテル 往復 380円
※鬼怒川温泉駅~湯西川温泉間 電車+バス利用の場合 往復3,200円
フリーパス発売場所 ①鬼怒川温泉駅ツーリストセンター(鬼怒川温泉駅改札口脇)
0288-77-1158
②日光交通㈱ダイヤル営業所(鬼怒川温泉駅広場右手バス駐車場内建物)
0288-77-2685
3.湯西川温泉地区内を自由に回れるフリーパスも発売中
平家の里⇔水の郷 2日間フリーパス 大人500円 小人250円(2日間乗降自由)
自由乗降区間 ①平家の里前(湯西川温泉)~水の郷観光センター前
かまくら祭り等のイベントにお越しになるお客様向けに、湯西川地区の「平家の里~水の郷」を自由に乗り降りできる2日間有効のフリーパス(大人500円、小人250円)になります。(160円お得)
路線バス 湯西川線 平家の里前(湯西川温泉)~水の郷観光センター前 往復660円
フリーパス発売場所 ①平家の里(湯西川線終点 湯西川温泉バス停留所前)
0288-98-0126
②水の郷観光センター(水の郷観光センター前バス停留所)
0288-98-0260
③日光交通㈱ダイヤル営業所(鬼怒川温泉駅広場右手バス駐車場内建物)
0288-77-2685
④湯西川線 路線バス車内
※平家の里⇔水の郷フリーパスは鬼怒川温泉駅ツーリストセンターでは販売しておりませんのでご注意ください。
4.湯西川温泉から複数で乗るなら、お得な回数券も発売中 (パンフレットはこちら)
バス回数乗車券 1冊 3,000円(100円区間券22枚、50円区間券18枚、10円区間券40枚)
湯西川かまくら祭りから鬼怒川温泉方面にバスでお帰りになるお客様には、みんなで分けて使えるお得なバス回数乗車券お用意しております。(3,000円で3,500円分ご乗車できます。)(500円お得)
※湯西川温泉~鬼怒川温泉駅 大人片道バス運賃 1,800円(2名で3,600円)(運賃表はこちら)
バス回数乗車券(3,000円)を利用して鬼怒川温泉駅まで二人で帰れば1冊+100円でお帰りになれます。
バス回数乗車券発売場所 ①平家の里(湯西川線終点 湯西川温泉バス停留所前)
0288-98-0126
②水の郷観光センター(水の郷観光センター前バス停留所)
0288-98-0260
③鬼怒川温泉駅ツーリストセンター(鬼怒川温泉駅改札口脇)
0288-77-1158
④日光交通㈱ダイヤル営業所(鬼怒川温泉駅広場右手バス駐車場内建物)
0288-77-2685
⑤湯西川線 路線バス車内